top of page

1.STEAM アカウント登録

 

 

 

 

 

スチームのサイトトップページです。右上のログインを押します。

※サイトが日本語になってない場合は「言語」から日本語を選択してください

 

steamに登録 をクリック

 

 

作成画面が出てくるので入力します。 ※1~5の項目

 

このように入力したら最下部の「アカウント作成」をクリック

 

 

間違い、不備があると下の図のように黄線で囲まれます

 

 

 

※ここの文字入力は非常に読みにくく、

間違えやすいので、右にある小さい「更新」を

クリックして読みやすい文字を探しましょう

 

2.ログイン

 

 

アカウント作成が終了するとログインしていない状態のスタート画面に戻ります。ログインしてみましょう。

 

 

 

サインインの欄に先ほど作成したアカウント名・パスワードを入力。

 

 

 

ログインすることができました。アカウント名が表示されてますね。

自分のアカウント名をクリックしてみましょう。

 

先ほど登録したアカウント名ではなく、登録したメールアドレスの@前の文字でアカウント名が登録されてしまっているはずです。それを今から修正します。

赤丸のロゴをクリックできますのでクリックしてください。

赤丸で囲った自分のメアドにカーソルを合わせて「アクティビティ」をクリック

 

赤丸をクリック

ここで先ほど登録したアカウント名に修正してください。

さらにこのページでプロフィール画像も設定することができます。
「参照」をクリックすると自分の画像フォルダをひらくことができます。
画像ファイルの形式に制限はありません。お好みの画像を選択することができます。

アップロードをクリックすると下の図のようなメッセージが出る場合があります。

「ファイルを開く」をクリックしてください。

このようなウィンドウが出てくる場合がありますが、かまわず「OK」をクリックします。

このようなページが出てきますが構わず閉じてください。

 

先ほどのページを更新してみますと、画像が設定されているとおもいます。

下部にある「変更を保存」をクリック

これで自分のアカウント作成は正常に終了しました。細かいアカウント設定もありあますが、ここでは触れません。

bottom of page