
年間オンラインプレイ料 支払い(更新)
VP4でオンラインプレイをするには、プレミアム・プレイヤーへのアップグレードが必要で、これにはお金がかかります。 購入可能なパッケージは以下の通り。
※カッコ内はオマケでもらえるV$
・ 1か月間(+V$ 100) …… 1 US$
・ 3か月間(+V$ 300) …… 3 US$
・12か月間(+V$ 1000) …… 10 US$
・30か月間(+V$ 2400) …… 20 US$
プレミアム・プレイヤーの有効期限はVP4公式サイトのプロフィールページの国旗の下に表示されていますが、期限切れになるとそこに
と表示されるようになり、この状態では通常のオンラインプレイができなくなります。
ここでは、12か月(1年間)の更新を前提に説明をします。
理由はよくわかりません(スチーム経由の場合?)が、購入した期間に
プラス1年されるようです。
つまり、1年分(10US$ )支払うと、2年間有効になる。
3か月分だと15か月有効になる。


VP4の公式サイトのPROFILEを開きます。
プレミアムプレイヤーの期限が切れていると、国旗の下にメッセージが出ています。
そこをクリックしてアップグレード手続きを開始します。

購入期間を選択するポップアップが出ますので、
3つ目の12monthsを選択してSubmitをクリック

選択した購入期間がカートへ追加されます。
内容を確認して Checkout をクリック。

支払い方法などを選択する画面です。
ここで、VP4のバーチャル通貨(V$)の残高が今回購入金額以上あれば、Payment Type でV$からの支払いが選択できるはずです。
スチーム経由でVP4をインストールしていて、V$残高が無い人は Payment Type に Steam Wallet と表示されているはずです。
Go to Confirmation Page をクリック。

支払い確認画面です。Submit Order をクリック
ここで、VP4のバーチャル通貨の残高が今回購入金額以上あればこのまま購入は終了するのかな?
アップグレードをV$で支払えるのかどうかは、ちょっとわかりません。
支払い方法が Steam Wallet になっている場合は、ここから Steam サイトでの処理が始まります。

Steamにログインします。

Steamへのログインの際、このようなポップアップが出ることがあります。
これは、セキュリティのためのもので、表示と同時にSteamに登録してあるメールアドレスにセキュリティコードが送信されています。
メールで受け取ったコードを入力して「送信」をクリックします。

セキュリティコードが正しければロック解除されます。
Steamへ進む をクリック。

Steam Wallet からの支払い認証です。。。が
ここでもまた、残高が足りない場合は[クレジットを追加]というボタンが表示され、不足分のチャージが必要です。

上の処理でウォレットの残高が足りない場合は、クレジットの追加をします。
一番上の行には、今回の購入に必要な金額が表示されるようです。
追加したい金額をクリックします。

支払い方法や支払情報を入力して「続ける」。

チャージ(購入)の最終確認です。
間違いが無ければ利用規約に同意のチェックボックスをオンにしてから「購入」をクリック。

スチームウォレットへのチャージ完了画面です。
「購入手続きに戻る」をクリック。

スチームウォレットからVP4への支払い認証画面です。
「許可する」をクリック。

スチームウォレットからVP4への支払い認証が済むと、VP4のレシートが表示されます。
これでプレミアムプレイヤーの有効期限が更新されました。
正常にオンラインプレイができます。