top of page

 Settings   設定

グラフィックやマウス感度他

各種設定をするページです。

 

 

各設定項目の詳細な説明はしません。

操作感や視覚的に、ハンゲーム9ボールに近くなるように設定値を調整してあります。

 

特に説明の無い項目は同じ設定値にすることを推奨します。

 

オフラインで設定した内容は、オンラインプレイ時にも適用されます。

 

画像をクリックすると拡大表示されます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Graphics グラフィック設定

 

Auto Set for Computer をクリックすれば最適な数値に自動設定されます。

 

 

 

【Video Mode】

デフォルトはウィンドウモード。

ウィンドウサイズはドラッグで自由に変えられます。

 

モニタ解像度を直接指定することで、全画面表示になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Camera カメラ設定

 

プレイ中の画面の動きを調整します。

ほぼ全て、初期値のままで良いでしょう。

 

 

【English Effect】

ひねりを加えた時の視界の動きを設定します。

この項目のみ、None に変更すると、ハンゲ9に近くなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Mouse マウス設定

 

マウスの感度を調整します。

 

 

【Shooting】

ショット時の基本的なマウス感度です。

数値が低いほど緩慢な動きになります。

ブレイクで強く撞きたいからといって、あまり数値を上げ過ぎると、毎回強打になってしまいます。

プレイ中は「。」キーで一時的に力を増幅できるので、ブレイクの時はそちらを使うのがいいでしょう。

 

【Rotation】

低速でマウスを移動しているときの感度です。

撞点や厚みの微調整時にじわじわ動いて欲しい時は数値を低くします。

 

 

【Rotatie Slew】

素早くマウスを移動した時の視点の動きの早さを調整します。

あまり数値を上げると「どわっ!」 となります。

 

 

 

 

Show Advanced Settings で調整できる項目は変更しない方が無難です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Sound サウンド設定

 

 

【Sound Effects】

効果音の音量を調整します。

 

【Music】 

BGMの音量を調整します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Key Mapping キー割り当て設定

 

プレイ中の操作キーの割り当てをします。

 

操作感をハンゲームに近づけたい場合は、いくつかのキーを変更します。

 

変更したい項目をクリックして、割り当てたいキーを押せば変更されます。

 

但し、既に使用されているキーを割り当てると、双方の項目が赤く表示され、OKボタンが押せなくなります。

その場合は、使いたいキーが割り当てられている項目を、一旦別のキーに割り当ててから変更します。

 

Enter, Shift, Alt などのキーは割り当てられません。

 

 

変更推奨項目

 

 Chat "/" ⇒ テンキーの"+"

 Momentary Overhead "O" ⇒ "X"

 

 

マウスLで撞点変更をしていた人

 

ズームイン/アウトが左クリックに割り当てられているので、まずはZoom View をマウス右クリックに割り当ててから、撞点変更をマウス左クリックに割り当てます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、ひねりのことを英語では

イングリッシュと言います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Misc. その他設定

 

 

【Table Color】

台のラシャ(表面の布)の色を指定します。

ここで指定した色は、テーブルの種類を変更しても適用されます。

また、自分のモニターのみで表示される色です。

対戦相手の表示色には影響しません。

 

 

【Status HUD】

プレイ画面上下に表示される各種情報のON/OFFを指定します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Tracking トラッキング設定

 

トレーニングモードで球の動きを示すラインやゴーストボールの表示方法を指定します。

 

ハッキリ言って邪魔です。

 

アンカー 1

 

1.Zoom Viewを選択した状態で

  Assign Mouse を右クリックする。

2.Englishを選択した状態で

  Assign Mouse を左クリックする。

bottom of page